代表コラムリスト

おヘソの話

おヘソの話

4月は桜の季節。 入学式、入社式など新しい流れがスタートする月です。 人間もお母さんのお腹からオギャ~と生まれたばかりの時はヘソの緒でつながれていますが、チョッキンとヘソの緒を切られた瞬間から赤ん坊としてスタートします。...

続きを読む
数字の魔法②

数字の魔法②

先月は数字を使って「若さ」を取り戻す?方法の一つをご紹介させていただきましたが、それの続編です。 人それぞれに生まれ持った「若さの源泉」があるようですが、年月と共に消費されどんどん小さくなっていきます。 この小さくなってしまった「若さの源泉」を大きくする実験です。...

続きを読む
数字の魔法

数字の魔法

これまでは「花の意識」に直接手伝ってもらったり、星とのエネルギーラインを開くことにより「星の意識」に手伝ってもらったりしていたのですが、最近は「数字」にも手伝ってもらおうとかな、と考えています。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0...

続きを読む
AIの脱皮?

AIの脱皮?

皆さま、あけましておめでとうございます。 今年は「巳年」、ヘビが脱皮を繰り返して成長するように、古いモノを脱ぎ捨てて新しく成長していこう、という「脱皮の年」ともいわれています。 人間も自然に脱皮を繰り返しているのですが、なかなか気づけずにいることが多いようです。...

続きを読む
メノポン

メノポン

今年も残りわずか。 ふと気が付けば今年も終わりに近づいてまいりました。 来年からトランプ旋風が吹きまくるでしょうが、大きく俯瞰すると個人的には「良い時代が始まる」ようにも感じられます。 世界情勢はともかく、来年はさらに進化したエネルギーをお届けできるように試行錯誤を繰り返しています。...

続きを読む
お掃除

お掃除

暑かったり寒かったり、11月に台風が4つ(日本に影響はないのですが)も同時に発生したり、気温が安定しない日々が続いているうちに、あちらこちらの高齢者仲間から忘年会(安否確認会?)のお誘いが増えてまいりました。...

続きを読む
無限地獄?

無限地獄?

9月末にTDE式美容セミナー「ボディメイク2024」が行われました。 バストアップのための「バストプラス」やウエストを引き締める「スマートウエスト」やヒップアップのために「スマートヒップ」その他の美容エネルギーを使って、他の人や自分のボディにメリハリをつけるエネルギー技術を習得するセミナーです。...

続きを読む
メノポバランス

メノポバランス

狂ったような夏の暑さも遠のき始め、やっと秋の気配が感じられるようになりました。 心地よい秋の風に吹かれながら、ふと我に返ると・・・・・代表コラムを書いていないことに気が付きました。 正確に表現すると、忘れようとして思い出さない(笑)状態です。...

続きを読む
魂とカルマ

魂とカルマ

今年も脳みそが沸騰するような暑さが続いていますが、あと半年もしないうちにこの暑さが懐かしくなるような寒い日々が来ると思うと、少しほっとします。 個人の感想は横に置いて・・・・・PH研鑽会では「エネルギー体」という概念を持っています。...

続きを読む
タナぼた

タナぼた

7月7日の「七夕の日」は、短冊に願い事を書いて笹の葉に吊るしておくと願いが叶う、とも言われています。 純真な心を持っていた子供の頃は「七夕さま」を信じていた人も、大人になり常識を身に付けると、そんな美味しい話は信用しなくなります。...

続きを読む
ハナショウブ

ハナショウブ

「嬉しい知らせ」や「優しい心」という花言葉のある「ハナショウブ」。 5月中旬に咲き始めるアヤメやカキツバタより少し遅れて咲き始めます。 今月はハナショウブの花に手伝ってもらって、瞼を上げてみましょう。 最初に、鏡を見ながら、右目と左目の開き具合を調べておきます。...

続きを読む
柏餅

柏餅

今年もゴールデンウィークが始まりました。 4月27日から5月6日まで、10連休を楽しむ人もおられるかも知れませんし、休んでなんかいられない人も当然ながら多数おられると思います。 それはさておき、5月5日の子供の日(端午の節句)には柏の葉で包んだ柏餅を食べる風習があります。...

続きを読む